ストレスに関する健康相談
ストレスによる心の病、不眠症治療の病院
福岡市博多区の精神科

「心の病」は様々なストレスが原因で、バランスが崩れた状態です。
心のバランスを回復させることが治療であり、その為に患者様のお話を聞かせて頂き、生活習慣の見直し指導をしたり、お薬を用いたりし健康な状態へと導きます。何でも相談していただけるクリニックを目指しております。お気軽にご相談ください。
悩みはストレス発生の大きな原因です
・人間関係による悩みとストレス(家庭・学校・職場・恋愛関係・友人関係・育児の悩み)
・大切な人や物を失ったことによる悩みとストレス(配偶者・両親・子供・ペット・リストラ)
・被害を受けて感じる悩みとストレス(事件・事故・いじめ・セクハラ・パワハラ・ストーカー・家庭内暴力・性的虐待)
・将来起こりうる事の不安や恐れによる悩みとストレス(出勤・帰宅・乗り物・トラウマ)
お一人で悩んでる方が、気軽に相談できるクリニックです。仕事のストレスはうつ病のきっかけとなることもあります。お気軽にご相談やご来院ください。
不眠症について
・寝たくても寝付けない
・何度も目が覚める
・朝早く目が覚めてしまい昼に眠たくなる
このような睡眠障害を抱え日 常生活に支障をきたす状態を不眠症と言います。睡眠障害が2週間以上継続する場合、不眠症が疑われます。

不眠症の原因
【心理的要因】
ストレス・疾患による精神的ショック・生活環境の変化
【精神医学的要因】
不安神経症・パニック障害・うつ病・統合失調症・社交不安性障害など様々な要因で発症いたします。
《不眠症の疑いがある症状》
下記の症状に該当する方は早期診断を検討してください。
体がだるい、重い・注意力集中力が低下した・物覚えが悪くなった・イライラする、焦る・日中眠気がある・動悸がする・気力がわかない・重要な事で失敗する
ストレスで悩んでいる方。
カウンセリングを行なっていますのでお気軽にどうぞ。